居酒屋で働いている?
市議会議員の選挙でしか外出してないけどw
ただ、頭皮がピリピリ…
脱毛まで秒読み開始中…ですね。
そうそう、次の水曜日に町子供会の班長会ってのがあったんですが
仕事復帰前日だし…夜出歩くのは少々不安だったので
「遅番」ということにして欠席させて下さいと子供会会長さんにメール。
私が看護師なことは言ってなかったけど
どこかで聞きつけたのか
会長さんから「看護師さんなんでしょ〜?」と返信。
職業は隠す必要無いんで「そうです〜」と返すと
「居酒屋で働いていると思ってました」
だって(^_^;)
班長会休む時はちゃんと「遅番」ってしてたはずなんだけど…
どこをどう思って居酒屋?
すげ〜おしゃべりないかにも居酒屋で働いているおばちゃんに見えたってことか!?(ノ∀≦。)ノ
だとすると…
良い印象なの?悪い印象なの?
飲み屋のお姉さんでは無く…
居酒屋ってとこが確かに私っぽいけどさ〜(;^_^A
同じサービス(接客)業ですけどね(^_^;)
ちょっと複雑な心境わかります?
ブログ村参加してます⇩
ポチッとお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村

副業で働くとなると、遅くまでやってる居酒屋~♪みたいな。
頭皮がヒリヒリするんだ><
皮膚が薄くなってしまうんでしょ?
指先とかは大丈夫?
なるほど〜!副業って捉えられてたかな?( ´艸`)
頭皮ヒリヒリする〜!
皮膚が重く突っ張ってる感じ〜(>_<)
指先も小指とかがビリビリする〜!
爪は今のところ変化無し〜って感じ。
(まだ3交替の時代)は 夜のお仕事だと思われてたみたい
2交替だと ちょうど居酒屋の仕込みの時間?(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)
私は爪が黒くなってきて力入れると爪がピッて
指との境目が~ちょっと流血の時も。。。
優肌絆みたいなのでテーピングしてます たまに…
普通の人は夜仕事=飲み屋なんですかね?
いろんな風に考える人いるんだな〜としみじみ実感しました(^_^;)
爪症状もうあるんですね!?
私もだんだん出るのかな〜?

手も足も><
現在は、飲む抗がん剤を2日に一回にした事と
皮膚科で処方された軟膏で、カーゼみたいな柔らかなカットバンをせずに済むようになりました♪
お母さんも爪症状あったんだ〜!
じゃあ…私も覚悟しておこう。
強すぎる時は主治医に相談だねd(^_^o)
足もなるんだ… ていうか
そういえば 足の親指の爪先の端っこのカールが
平たくなったって言うか (巻き爪の反対みたいな)
そのせいで人さし指?の横があたって皮が剥けたわ
最初は外反母趾かと思ったけど 違ったみたい
それも薬の影響なのかもしれないな~
軟膏ね φ(*'д'* )メモメモ
いろんな体験談がとても参考になりますよね~!
爪が反る…ありえそうですね~!
私も気をつけてみてみよ~!